2025年– date –
-
運動
7kg減でも、まだ痩せたいの。苦手でも楽しい―ダンベル風運動
よく動画で、キレイなお姉さんが運動している姿を見かけますよね。 でも、私は、あんなふうには動きません(笑)。 私がやっているのは、「動画のネタにもならない運動... -
運動
50代おススメきつくない運動|500g持つだけから始める「ダンベル?」習慣
運動を始めるのは難しい——そう思っている方も多いのではないでしょうか。 キツイのは嫌、疲れるのも嫌、体力に自信がない、着替えるのは面倒、出かけてお金を払って運動... -
体験談・実感レビュー
ダイエット中の旅行|健康第一だけど何すれば良かった?大反省会
体調を崩さないことを最優先にしつつ、50代の私が感じた「旅行中の食事バランスの難しさ」と工夫の仕方をまとめました。 年末の旅行で、1.5㎏体重が増えました。寒さが... -
体験談・実感レビュー
旅行で体重1.5kg増!1週間で戻した方法|50代ダイエット
旅行中も、食べる量には気を配っていました。できるだけ普段のペースを保とうとしていたつもりでした。 けれども、やはり旅行では環境が変わります。年末に行った数日の... -
食事・食べ方
50代ダイエット中のお正月|食べすぎない過ごし方と実例
お正月は、家族が集まってゆっくり過ごす特別な時間です。 食卓にはおせち料理やお雑煮が並び、「せっかくだから食べようかな」と思うこともありますよね。 でも、ダイ... -
食事・食べ方
50代ダイエット中のクリスマス|食べすぎない過ごし方と実例
クリスマスは食卓が華やかになる特別な日。 12月に入ると、気づけば「何を食べようかな」と考えていたりしますよね。 けれども、ダイエットを続けていると「みんなと同... -
運動
50代ダイエット|歩きに行かないウォーキング?「ついで」が続く理由
私は、歩くこと 「だけ」 を目的に外出することは、ほぼありません。歩くのは、買い物のついで、仕事のついで、そして何より——推し活のついでです。 それでも、気づくと... -
運動
運動続けて減量したからわかる|50代無理なく楽しむ工夫
前回は、運動を続ける中で感じた体の変化について書きました。 今回は、続けていくうちに見えてきた「体の反応の違い」と、「無理せず続けるための工夫」についてまとめ... -
運動
50代のスクワット|2〜3週間続けた変化は、大きな結果の前兆だった
前回の記事で、スクワットを始めたきっかけと最初の一歩について書きました。今回は、その後2〜3週間続けてみて感じた変化をまとめます。 すぐに大きな変化が見えなくて... -
運動
50代、運動を始めてみた|無理せず続けるための最初の3ステップ
私は運動が苦手で、体力にもまったく自信がありませんでした。若い頃、市民体育館に少し行ったことがあるという程度。有料のジムに通ったことはありません。 そんな私が...
12